【脱!大量消費社会】簡単に買わない生活

暮らしの秘訣

街中にゴミと異臭が溢れている途上国

私はyoutubeで、世界旅行しているチャンネルを観るのが好きです

ある日何気なくおすすめに上がってきた、バングラデッシュで起こっている環境破壊についての動画を観ました

その動画の内容はかなりショッキングなもので、街中がゴミだらけで不潔、大気汚染や環境汚染も酷く、健康への影響も出ているようでした

途中までは、人々の意識やゴミの焼却設備、下水道などのインフラが不十分なのかな?と見ていました

しかし、先進国から途上国へゴミが輸出されている、それもその国が不衛生で不潔になっている要因の一つであると分かり、自分の生活を改めたいと思ったのです

こういうことは知らない人も多いですね

自分たちの国では処理しきれないゴミを、先進国は途上国に押し付けてるということ

しかも、途上国がその大量のゴミをきちんと処理しきれていないことを知っていながら、です

これで本当に良いのでしょうか?

私たちは何も望んでいないようで、既に多くを手に入れている

改めて、気が付いたことがありました

私は、贅沢など華美なものは望まない、欲しいものはない、なんて偉そうに発言していても、

  • 清潔なトイレ
  • 綺麗な水
  • 綺麗な空気
  • 一人でも歩ける安全な街

など、既に凄く恵まれた環境で生活させてもらっていることを。

こういったものは、途上国の人にとっては、お金を出しても簡単に手に入らないもの

海外旅行に頻繁に行っていた頃は、日本と外国を比較して、日本の恵まれた環境だと認識する機会も多かったです

しかし、ここ数年すっかり日常に染まっていた私は、ここのところが抜け落ちていました

既に自分が過ごしている環境が、いかに恵まれているか、その当たり前にいくらお金がかかっているか

インドから帰ってきたときは、道路がきちんと整備されていて真っすぐ平らなことに、改めて感謝したものです

少しでもゴミを減らせないか

持続可能な地球を次世代に引き継ぐためにも、日本ではまだまだリサイクルなどの意識も低いですが、改めてなるべくやっていきたいと思いました

では、具体的にどのようにしていくか、ご紹介していきたいと思います

あるもので代用できないか考える

簡単に買わない、ということ。購入するのは最終手段

本当にそれが必要なのか、無駄な支出も減って資産形成にも繋がります

詰め替え用を購入

洗剤やシャンプーなどは、詰め替え用の大容量を購入します

洗剤の使い過ぎにも注意!

ティッシュも箱のないものを

環境に配慮した、なるべく環境を汚さない成分なども積極的に選びたいです

ゴミの分別

今まで以上に、責任感を持ってやっていきたいです

私は、スーパーのリサイクルボックスに買い物のたびに持って行っています

家に専用のゴミ箱も必要なく、ゴミも溜まらないので良いですよ

繰り返し使えるものを選択する

「使い捨て」は便利で簡単ですが、繰り返し使えるエコなものも併用して、ゴミを減らせないか検討します

なおして使う

壊れた、破けたからといって簡単に買い直すのではなく、修理出来ないか検討します

修理しながら、長く使うように心がけます

一人でしても、効果が小さくても

こういったことは、一人でしても効果は大きくありません

ですが、一緒に住んでいる子どもに伝わったり、あるいはこのブログを読んでくださった方が、一つでもゴミを減らしてくれたら、それを世界中の人がしたら、大きな変化になります

北欧などではこういった意識が非常に強いですし、日本ももう少し必要だと思います

意味がないと行動しないのではなく、自分に出来ることはやりたいですね

共感して頂ける方、みんなで綺麗な地球を守りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました