【インデックス投資】どっちでも良い3つの問題

資産形成

はじめに

今回は、初心者の方が迷いがちな、投資のどっちでも良い問題について紹介していきます

新NISAが始まって、今まで投資をしていなかった人でも、投資に興味を持ち始めているのではないでしょうか?

いざ勉強を始めると、聞いたこともない用語や分からないことが多くて結局始められず…なんて事も

そんな事で悩み立ち止まっている間に、さっさと始めてしまい~と今となっては思います

私からしたら、投資で満点を取れると思っているのがそもそも間違い♪

偉そうなことを言いますが、私も通った道なので、凄い気持ち分かります

結局、株価はコントロール出来ません

色々迷える初心者の方に向けて、結局迷うでしょうけど(笑)判断材料の一つになればと思って記事にしました

それではどうぞ~

米株か全世界か

S&P500か全米か全世界か…

もし永遠と悩んでいる方がいるとしたら、何が原因で悩んでいるのでしょうか?

投資成績?分散範囲?

投資成績であれば、どれも似たようなもの

分散範囲であれば、米国一本が気になるというのであれば全世界にすれば良いでしょう

ただし全世界株も6割が米国ですがね…(;^ω^)

手数料の安いものであれば、この中からどれを選ぶかよりも、投資するかしないかの方が差が大きいのでは?

一括か分割か

資金がない人は悩むまでもなく、分割投資になるでしょう

一方で、ある程度既に手元に資金がある方は一括か分割かで迷うことになるでしょう

合理的なのは一括投資ですが、今まで投資をしてこなかった人がいきなり多くの資金を市場に放り込むことは勇気が必要です

それで時間かかるくらいなら、さっさと少額からでも始めましょう

慣れてきたら、残りの資金を一括投資することもできます

相場に長く居続けることを、一番の目標にしましょう

SBIか楽天か

おすすめの証券会社で、この二つの証券会社が紹介されていることが良くあります

これから投資を始める右も左も分からない方は、どっちが良いの?と悩んでしまいますよね

どっちでも良いです。私も両方使っていますよ

どっちを選んだから失敗ということもないですし、後から二つ持ちも出来ます

サイトが使いやすいのは、圧倒的に楽天証券です

SBI証券は信じられないくらい分かりにくいので、無駄に時間がかかることしょっちゅうあります…私だけでしょうか?(笑)

80点取れればOKでしょう

大事なことは、手数料の安いネット証券で、手数料の低いインデックスファンドを、長期で保有し続けること

手数料の高い商品を購入したり、怪しい投資詐欺に引っかかったり、大きな間違いをしなければ、大丈夫です

急いでお金持ちになろうとしないで

今回ご紹介したもの、条件のなかでは、どれを選んでも大きな間違いにはならないであろうと、自信を持ってもらえたら良いなと思います

どっちでも良いと腹落ち出来た頃が、初心者卒業ということになるのでしょうか(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました